「個人書類」の整理・活用に役立つ新シリーズKaTaSuを発売
コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長執行役員:黒田 英邦)は、 個人持ちの書類を整理・活用するための「クリヤーホルダー」 を中心としたファイル用品シリーズKaTaSu(カタス) を8月7日(月)より発売します。
現代のオフィスワーカーは1日に平均約20分を書類探しに費やし ていているため、個人持ち書類の整理・ 活用を手助けすることで業務効率を上げ、 書類探しの時間を減らしたいという思いから、 この度新しくKaTaSuを発売することとなりました。
KaTaSuは書類整理のコツである、 見出しを書く(Ka)・立てる(Ta)・捨てる(Su) ということから名付けた商品です。
“書く”という点では、 ふせんやラベルで簡単にしっかり見出しをつけられる「 インデックスホルダー」を中心に、 クリヤーホルダー専用の「ラベル」もご用意しました。 また、 その見出しがつけられたクリヤーホルダーを複数枚まとめるための 「グルーピングホルダー」にも、 大型の背見出し紙がついていて探しやすくなります。
“立つ”という点では書類を立たせて省スペースで保管でき、 持ち運びにも便利な2アイテムをラインアップ。 上下可動取っ手付きの「ファイルボックス」 とチャックを開けて立てて使用もできる、 「ドキュメントバッグ」を発売します。
なお、発売予定日は2017年8月7日です。